株式会社アストラルホーム

0120-920-272

営業時間9:00~19:00定休日水曜日

☆広島市内の不動産の事ならアストラルホームにお任せ下さい

☆お車のローンとのおまとめ住宅ローンなど、各種住宅ローンについてのご相談もお気軽にどうぞ

日記一覧

今年はコロナの影響で

おとなしく過ごすしかない年末年始です。

が、やはり連休は嬉しいです。

毎日ごろごろ過ごすのでしょうが、

新年はなんとなくすがすがしい気持ちになるし

休みの始まりはわくわくしますよね。

年明けは7日(木)から通常営業となります。

今年も一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

投稿日:2020/12/28投稿者:-

苦手な本を読み終わり、

読みたいと思っていた罪の声を読み切り

積読はまだまだまだまだあるのですが

ついついつい本を買ってしまいました。

 

どどーんと8冊!!

 

今回手に取ったのはおそらくハードボイルドとは程遠い内容でしょう。

 

普段はヒヤヒヤどきどきする本ばかり手に取るので

こんなジャンルの本を手に取るなんて珍しいと思い

思うがままに買いました。

 

その時の心情や身の回りで起きた出来事によって

手に取る本が自然と変わるって不思議だなと思いました。

 

文庫のほうが軽くて読みやすいにもかかわらず

せっかく刊行されて間もないハードカバーの本を買ったので

せめて文庫になる前に読み終えたいと思います。

投稿日:2020/12/26投稿者:-

半年前に出会ったアイスのお話をします。

 

MOW塩キャラメルです。

 

キャラメルの香ばしさと苦さ、

そして塩味のアクセント、美味しいです。

 

コンビニで売っているキャラメル味のアイスの中で

ハーゲンダッツの次に好きだなと思いました。

 

ですが!!

こちらも調べてみると110円ではなく

150円!!

 

それを聞くといつものハーゲンダッツでいいじゃないかと思うわけです。

 

110円でこの味なら価値があると思って買うのですが

そこそこの値段ならハーゲンダッツでいいのです。

 

ハーゲンダッツの

キャラメル(最近見ない泣)

リッチミルク(最近見ない泣)

クッキークリーム

マカダミア

このあたりをローテーションしています。

 

そしてたまに110円アイスを買ってみるのですが

今回おいしいと感じたアイスを2つ紹介して、

私はそもそも110円アイスを買っていないのではと

思いました。

コンビニの冷凍ワゴンに入っているアイスは

100円(税別)だと思ってましたが

どうも違うようです。

投稿日:2020/12/25投稿者:-

久しぶりにもう一度買いたいなと思うアイスに出会いました!

 

半年ぶりくらいでしょうか。

 

半年前のアイスについては明日お話するとして・・・

 

今日は先日出会ったアイスについて書きます。

コンビニで、110円でこれだけおいしかったら

すごいなーと思って今回日記に書こうと思ったのです。

 

が!!

調べてみたら220円だそうです!

 

値段を聞いたら一気に価格に見合ったアイスになってしまいがっかりしました。

出鼻をくじかれました。

 

何度か買うだろうけど値段に気づかなければよかったと思います。

 

一応おいしいポイントをお話ししますね。。。

まず、上にかかってる栗のソースがおいしいことです。

次に、甘い中にザクザクした塩味のきいたクッキーが

入っていて最後まで飽きることなくよいアクセントとなっています。

 

まあ、220円ですから・・・

110円だと思って食べたらコスパいいなと思う味です笑

投稿日:2020/12/24投稿者:-

数日前にお話しした蝉しぐれという本を

ようやく読み終えました!

 

面白いというと表現が違うかな・・・

興味深い小説ではあったものの、

私の好みではなかった為

3か月も格闘していたようです。

 

そしてついに読み終わり達成感を感じたのもつかの間、

早々に次の本へ移行しました。

 

【罪の声】読みたかったんです。

読み始めてからグリコ森永事件を題材に

書かれていると知りました。

そして映画にもなっていることも。

 

2日しかたっていませんが

すでに半分読みました。

 

悲しい事実にも一つ気づきました。

本棚を見てみると同じ本がもう一冊ありました。

またやってしまった。。。

誰かにあげます。

 

結末を知ってても読みきるまでは言わないでくださいね。

投稿日:2020/12/22投稿者:-
過去の投稿