株式会社アストラルホーム

0120-920-272

営業時間9:00~19:00定休日水曜日

☆広島市内の不動産の事ならアストラルホームにお任せ下さい

☆お車のローンとのおまとめ住宅ローンなど、各種住宅ローンについてのご相談もお気軽にどうぞ

日記一覧

世間はとうにGWに突入していると思いますが、

弊社は明日からお休みです。

 

1日(水)から5日(日)までお休みとなります。

 

なんと、なんの予定もありません笑

 

実家に帰ろうかなと考えております。

 

お休みの間はご案内ができませんのでご了承くださいませ。

投稿日:2019/04/30投稿者:-

弊社の物件情報をスーモにも掲載しているので、

時々スーモのPR商品が送られてきます。

 

今回はスーモ君の仲間、

ドン・スーモ君が送られてきました。

 

実は私、こんな真っ黒な仲間がいるとは知らずに

何これ何これ何これ!

となりました。

 

ちなみに、緑はスーモ君、ピンクはスモミちゃん、真っ黒はドン・スーモです。

 

他にも仲間がいるのかな。

投稿日:2019/04/27投稿者:-

昨日の日記で、カニはゾエア、メガロパと成長するとお話しました。

 

そのゾエアの写真がこちらです。

 

顕微鏡でないと姿を見ることもできません。

我が家の水槽で産卵した日にはあっというまにメダカに食べられてしまいそうです。

 

エイリアンのようでちょっと気持ち悪いですね^^;

 

ちなみに、カニの中でもサワガニは

稚カニの姿で産まれるので

我が家の水槽の環境でも生きることができます。

 

サワガニの産卵を期待しておりましたが、

なかなか上手くいかないものですね。

投稿日:2019/04/26投稿者:-

このかにちゃんが我が家に来たのは

かれこれ10ヶ月ほど前です。

 

他のカニちゃんたちよりサイズが大きかったので、

同じくサイズの大きなカニ(オス)と同居させていました。

 

無事に越冬し、春が来て、たまごを抱きました。

 

前にも日記に書いたことがありますが、

ゾエア(プランクトン)

メガロパ(プランクトン)

稚カニ

と成長していきます。

しかも汽水域で。

 

わが家ではどうやったって

稚カニまで成長させてあげることはできません。

 

ということでさよならしました。

 

寂しい・・・

お元気で~

投稿日:2019/04/25投稿者:-

掘ってきた貝を使って料理をしました。

 

①鯛をオリーブオイルで焼く

※先ににんにくを焼いて香りを出したオイルで焼くとなお◎

  私は面倒なのでガーリックバターを少し足します

②貝、トマト、オリーブを放り込んで白ワインで蒸す

※ワインはドボドボ入れます

 

出来上がり。

 

簡単なんですけど、貝がいい仕事しまくってめちゃくちゃ美味しいのです。

 

ワインもビールもどんどん進みますよ~

投稿日:2019/04/23投稿者:-
過去の投稿