株式会社アストラルホーム

0120-920-272

営業時間9:00~19:00定休日水曜日

☆広島市内の不動産の事ならアストラルホームにお任せ下さい

☆お車のローンとのおまとめ住宅ローンなど、各種住宅ローンについてのご相談もお気軽にどうぞ

日記一覧

お正月用にと買った葉牡丹ですが、

全然ぐったりしないので

長々飾っておりました。

 

切花になっても伸びるもんですね~

 

さすがに1月も終わろうとしているので

さよならしましたが、

このまま置いておいたらもっと成長するのかな。

投稿日:2019/01/31投稿者:-

珍しく映画を見に行きました。

 

ベテラン営業マンに教えてもらい、

メディアでも取り上げられて、

気になっていた映画です。

 

自宅から近いので八丁座へ行ったのですが、一日目は満席の為見ることができませんでした。

 

二度目のチャレンジでチケットゲット。

 

八丁座は椅子が大きくて前列との間隔も広くて、

今まで行った映画館の中では贅沢な仕様でした。

 

肝心な映画はというと・・・

前半3分の1は寝てました・・・

 

椅子のすわり心地がよくてつい・・・

 

でもでも、ちゃんとストーリーは分かったし、楽しかったですよ。

普段はサスペンス系が多いので新鮮でした。

 

八丁座、また行こうっと。

投稿日:2019/01/29投稿者:-

この度の寒波でスキー場には雪があるみたいですね。

 

先週のスキー場はまだ雪が全然なかったですが、、、

とりあえず親孝行ということで

母のスキーに同行しました。

 

こちらめがひらスキー場です。

雪が全然なーい!

 

ゲレンデは幅が狭いですが

人口降雪機を導入しているので

まあまあ滑れます。

 

朝9時半~午後3時半まで滑ったのですが、

相変わらずの筋肉痛・・・

へなちょこな身体、どうにかならんもんですかね・・・

投稿日:2019/01/28投稿者:-

年末に試合を見に行って以来

また近々行きたいと思っていたのですが

意外と早く二回目の観戦です。

 

今回の対戦相手は奈良のチームだったのですが、

張り切って下調べしようとしたのは名古屋のチーム(^^;)

私のやりがちなミスです。

 

さ、ぎりぎり会場に着くと、今まさにキックオフです。

↑バスケの試合開始ってキックオフじゃなくて・・・

なんでしたっけ?

 

前回はいなかった選手(海外の方)がいたのですが

すごい毛髪の量で驚きました。

14年間切ってないんですって。

 

信じられないでしょうが本当の話です。

 

その彼の活躍もあり、

追い詰められましたがどうにか

勝ちました。

 

また2月に広島で試合があるそうなので

是非行きたいと企んでおります。

投稿日:2019/01/26投稿者:-

大佐スキー場の惨劇に衝撃を受けましたが、

気を取り直して芸北国際に行ってみました。

 

ようやく滑走日数3日目です。

 

ですがですが、、、

見えづらいかもしれませんが、

こちらのゲレンデも緩斜面のみの営業です。

 

幅も狭くて斜度も緩くて、なのに人が多くて。

 

こんなざくざくな緩斜面でも滑りたいって人、

広島にはたくさんいて驚きます。

投稿日:2019/01/25投稿者:-
過去の投稿