株式会社アストラルホーム

0120-920-272

営業時間9:00~19:00定休日水曜日

☆広島市内の不動産の事ならアストラルホームにお任せ下さい

☆お車のローンとのおまとめ住宅ローンなど、各種住宅ローンについてのご相談もお気軽にどうぞ

日記一覧

祖母の畑からお届け物がありました。

 

無農薬のブルーベリー♪

 

一手間加えて食べるほうが長期保存できるとは思いますが、

ズボラな私はそのままパクパク。

 

完熟まで木にくっついているブルーベリーは甘くて美味しいのです。

 

甘くて美味しいと油断していると

時々飛び上がるくらいスッパイやつが潜んでいますので

なかなかスリリングです笑

 

なにはともあれ、

今年もこうして無事に畑を続けてくれてありがたいです。

 

これからも元気で付け届けをよろしくお願いします。

孫より

投稿日:2018/07/31投稿者:-

連日、猛暑猛暑とテレビが騒いでおりますが、

本当猛暑です。

 

日中家にいることはほとんどありませんが、

たまに家にいるとエアコンがきかなくて

あっついあっつい。

 

お犬様は玄関のタイルの上でのびています。

 

写真は「夏らしい空」です。

これが雷やらにわか雨やらを降らすんですよね。

 

あまりありがたい雲ではないですが、

夏だな~という気分にはなります。

 

と、同時に、あっという間に終わってしまうので

夏の遊びをしなければ、

と焦ります。

 

熱中症に注意して、お犬様共々夏を乗り切りたいと思います

投稿日:2018/07/30投稿者:-

最近のカニちゃんたち、

数が増えすぎたので

サイズごとに大まかにわけ

集団生活をしています。

 

ちなみに、いろいろな種類のカニが10匹以上の大所帯です。

 

小さいカニちゃんたちが集団生活をしているケースに

プッカ~

脱皮していました。

 

が、誰が脱皮したのか分かりません。

 

脱皮後の身体はやわらかくて共食いされやすいと聞いたので、慌てて数をチェック。

誰も食べられていませんでした。

 

ホッ

 

脱皮殻は胴体と足1本しか見つからなかったので、おそらく誰かのお腹の中に入ったのだと思います(^^;)

投稿日:2018/07/28投稿者:-

定休日あけ、

たった1日しか放置していないのに

シソが食べられていました。

 

しかもかなり大量に泣

 

犯人は矢印で示したいもむしです。

 

なんの幼虫がご存知の方いらっしゃいますでしょうか・・・

 

申し訳ないと思うのですが、

こちらもシソを食べたいので必死です。

せっせと駆除した数20匹以上。

 

気持ちの悪い画像ですみません。

 

せっかくの新芽がことごとく食べられてしましいました。

 

もう一度くらい収穫できるかな・・・

投稿日:2018/07/27投稿者:-

 

いろいろなところで土用の丑の日

うなぎのご予約承ります。

との貼紙を見て、

うなぎが食べたいな~と思っていました。

 

ふとランチ時に思い立ってうなぎを食べることに。

 

本当は若みやさんに行ってみたかったのですが、

あいにく土用の丑の日で配達のみですとのこと。

 

泣く泣くこだにさんへ。

 

11時半頃行ったにもかかわらず大行列!!

 

30分以上待ち店内へ。

何度か行ったことがあるので驚きもなく

普通に美味しく頂いて帰りました。

 

教訓

「土用の丑の日の広告につられてはいけない」

 

今度はなにもない日に若みやさんへ行きます。

投稿日:2018/07/26投稿者:-
過去の投稿