日記一覧
ゴルフに行ってきました~
今回もいつもの浜田ゴルフリンクスへ!
※写真はパター練習から帰ってくる63歳の父です
クラブを握るのは4月のコンペ以来です。
当たるわけない飛ぶわけない笑
ただでさえ下手くそなパットは目も当てられません。
※4パットしました
でも、やれば楽しいんです。
おまけにこちらの浜田ゴルフリンクスは
朝一で回らせてくれるので、
前半なんて3人で1時間20分!!
さくさく回れると気分が楽ですね。
次はいついけるかな~
先にいいますが、健康オタクなわけではありません。
先日のプラスチックネタに続いてなので
「とんでもない変わり者」だと思われてはいけないと思い先に言いました(^^;)
以前働いていた会社の社長にコーヒーを出したとき
「僕はトランス脂肪酸とらない主義だから、牛乳を温めて入れて」
と言われ、トランス脂肪酸?ハテナとなり知りました。
が、プラスチック以上に絶つことは困難かもしれません。
外食ゼロ、お菓子手作り、調味料手作り
↑無理無理無理
諸外国では、トランス脂肪酸を含む食品の販売を禁止にしたり、
含有率に制限を設けたりしていることが殆どです。
日本では制限どころか表示義務さえもありません。
そしてマーガリン※を例えに見てみると、
トースト1.5枚程で一日にこれ以上摂ったら危険だよ
という量になるのだそうです。
※現在販売しているマーガリンの中で含有率の高いもの
と言うことで、できることとして
・マーガリン⇒バター
・コーヒーフレッシュ⇒牛乳
・サラダ油⇒オリーブ・ゴマ油
くらいはしています。
でも・・・・・・
トランス脂肪酸の宝庫と分かっていても
時々食べるジャンクフードはやめられません。
あ、あとキューピーマヨネーズも・・・・・
- 2023年5月(10件)
- 2023年4月(4件)
- 2023年3月(19件)
- 2023年2月(20件)
- 2023年1月(13件)
- 2022年12月(16件)
- 2022年11月(20件)
- 2022年10月(16件)
- 2022年9月(13件)
- 2022年8月(20件)
- 2022年7月(21件)
- 2022年6月(20件)
- 2022年5月(4件)
- 2022年3月(6件)
- 2022年2月(14件)
- 2022年1月(15件)
- 2021年12月(18件)
- 2021年11月(13件)
- 2021年10月(10件)
- 2021年1月(5件)
- 2020年12月(18件)
- 2020年11月(16件)
- 2020年10月(22件)
- 2020年9月(17件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(16件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(19件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(20件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(19件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(15件)
- 2019年10月(19件)
- 2019年9月(14件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(18件)
- 2019年6月(20件)
- 2019年5月(17件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(19件)
- 2019年1月(17件)
- 2018年12月(19件)
- 2018年11月(18件)
- 2018年10月(21件)
- 2018年9月(18件)
- 2018年8月(19件)
- 2018年7月(22件)
- 2018年6月(22件)
- 2018年5月(19件)
- 2018年4月(21件)
- 2018年3月(23件)
- 2018年2月(21件)
- 2018年1月(22件)
- 2017年12月(23件)
- 2017年11月(21件)
- 2017年10月(22件)
- 2017年9月(23件)
- 2017年8月(19件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(22件)
- 2017年5月(20件)
- 2017年4月(21件)
- 2017年3月(22件)
- 2017年2月(1件)