株式会社アストラルホーム

0120-920-272

営業時間9:00~19:00定休日水曜日

☆広島市内の不動産の事ならアストラルホームにお任せ下さい

☆お車のローンとのおまとめ住宅ローンなど、各種住宅ローンについてのご相談もお気軽にどうぞ

日記一覧

わが家の近所(徒歩1分)には

昔ながらの商店があります。

 

60代後半~70代前半くらいの

お母さんが一人できりもりしている

あたたかいお店です。

 

悲しいことに6時半閉店なので

仕事が速く終わったときに

駆け込んでいます。

 

金額は書いてないことがあるし

冷蔵の商品は陳列していないことも多々。

↑聞いたら冷蔵庫からでてきます笑

 

お母さんとお話しながらでないと

買い物が出来ないので

楽しくて仕方ありません。

 

そんなお母さんに

「庭で咲いたから持って帰りなさい」

とお花を頂きました。

すいせんと椿、両方春を感じますね。

 

椿は蕾だったのに

一晩でこんなに立派に咲きましたよ。

 

お母さんの暖かさとお花の暖かさ

両方に癒されます。

 

ありがとうございました。

投稿日:2018/03/31投稿者:-

またまたチケット届きました~

 

広島交響楽団

ソリスト横山幸雄(ピアノ)

・ベートーベン「皇帝」

・ショパン「ピアノ協奏曲第1番」

・チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」

・ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」

 

以前もお話しましたが、

ショパンのピアノ協奏曲が大好きな私。

 

この演目があるだけで即買いなので

購入時点では気づきませんでしたが

ピアノ協奏曲だらけではありませんか!!

 

一般的には(今までの自分の感覚では)

ソリストがオーケストラと共演するのは

せいぜい2曲。

 

こんなにピアニストが酷使される公演は

初めてです。

 

横山さん体力があるんでしょうね。

 

通常広島交響楽団のチケット価格は

S席6,000円~8,000円というイメージです。

今回はS席10,000円

 

HBGホールの客席数2001席満席として

2,000円×2001席=4,002,000円

 

と下世話な計算をしてみました。

 

 

ちなみに、今回の座席はままあです。

ピアニストが演奏する場合、

舞台に向かって左向きにピアノが設置され

左側から鑑賞すれば手元(鍵盤)を見ることが出来ます。

 

今回の座席は表情くらいは見えるかな。

音色はいい感じだと思います。

 

こちらのコンサートもも楽しみでしかたがありません。

投稿日:2018/03/30投稿者:-

母から野菜を貰いました。

 

にんじん・じゃが・たまねぎ

全てご丁寧に皮が向いてあります。

 

なんて優しいお母さん

 

と思った方!!!

違いますよ!!!!!

 

皮をむいた野菜は早々に使わなければ

痛んでしまいます。

母は自分で消費できない

野菜を私に押し付けたのです!

 

ここまで言い切っておいて、

もし違ったらごめんなさい・・・

 

ともあれ、わが家に期限付きの野菜が

大量にきたので消費消費。

にんじん・じゃが・たまねぎ・ズッキーニ・シメジ・とまと

をただ炊いただけです。

スープになるはずが・・・

 

こんなことになりました。

野菜が多すぎてもはや煮物・・・

 

当分毎食食べなければ・・・ふぅ・・・

投稿日:2018/03/29投稿者:-

3月半ばに北海道に行きました。

 

たくさんお休みを頂いたので

感謝とお詫びの気持ちを込めて

社長とベテラン営業マンに

お土産を買ってきたのです。

 

ちゃんと感謝とお詫びの気持ちは

持っていたのです。。。

 

が、、、

賞味期限が切れました。

がーーーん。。。

 

ベテラン営業マンは会社でモグモグでしたが

社長はなかなか会社に立ち寄れず、

私も賞味期限を確認しておらず泣

 

社長に渡せなかったのは残念ですが、

賞味期限をたいして気にしない

ベテラン営業マンと私が

責任を持ってモグモグしました!

 

すみませんでした!!

投稿日:2018/03/27投稿者:-

先日、チケットぴあさんでは

座席指定が出来ないと嘆いた私ですが、

無事チケット購入できました~パチパチ

 

いろいろなプレイガイドに電話をかけて、

ナイスな座席ゲットです。

 

プラハ放送交響楽団

・スメタナ「モルダウ」

・ドヴォルザーク「チェロ協奏曲」

・ドヴォルザーク「新世界より」

 

メジャーなナンバーばかりで

予習いらず♪

おそらくアンコールもチェコの作曲家の

有名どころを演奏するはず。

わくわくします。

 

7月のコンサート、

まだまだ先の話ですが、

日々のモチベーションが維持できるので

よい買い物でした(´∀`)

投稿日:2018/03/26投稿者:-
過去の投稿