9月に茨城に行ったとき東京駅付近で1泊したのですが、
こんな形のタクシーがわんさか走っていました。
田舎者の私と妹は「ありゃぁ福祉車両じゃろう」
と手を上げなかったのですが、
どうやらタクシーのようですね。
昨日ニュースで見て初めて知りました。
お恥ずかしい・・・
にしても広島では見かけませんよね
東京オリンピックに向けて
ユニバーサルデザインだと
書いてありましたから、
広島には関係ない話なんでしょうか。
そしてそして、少し話は違いますが、
公の車両とタクシーはトヨタ車が圧倒的に多いですよね。
広島県人としては、広島くらいマツダ車に乗って欲しい!
なんか色々な事情があるんでしょうね。
飲みが終わり、まっすぐ帰ればいいのは重々承知なのですが、
道中にこんなお店があるのです。
しかも後一歩で家というところに!!
酔っ払ってもすぐ帰れるところに!!
ついつい暖簾をくぐってしまいました。
たまにしか行かないのに、
店員のお姉さまが必ず「お久しぶりですね」
と声をかけてくださいます。
珍しく一人でボーっと飲んでいたら、
少し離れた席に座っていた陽気な酔っ払いおじ様が
話しかけてくれました。
一人でもワイワイお話できてよかったです。
そして、初対面でしたが、
おじ様と飲むのはやはり落ち着きます笑
いかんいかん、若者に免疫をと言ったのは
昨日の日記の話。
忘れるべからず。
この度うかがったお店はこちら!!
↑ホットペッパーのページに飛びます
いつもおじ様世代と飲み歩いている私ですが、
今回は珍しく女子会です。
お店は友人が選んでくれたのですが
なんだかこじゃれた雰囲気です。
しかもエキニシって若い人が多くて
なんとなく肩身が狭い思いになります。
おいしかったし楽しかったけど、
若者のいる場所に免疫をつけないといけないなと
そうでないとどんどん老けるなと
感じた夜でした。
ちなみに友人は独身、
既婚者はみんな遊んでくれなくなりました泣
これからもたまには女子会しましょう。
- 2021年1月(5件)
- 2020年12月(18件)
- 2020年11月(16件)
- 2020年10月(22件)
- 2020年9月(17件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(16件)
- 2020年6月(20件)
- 2020年5月(19件)
- 2020年4月(19件)
- 2020年3月(20件)
- 2020年2月(19件)
- 2020年1月(19件)
- 2019年12月(17件)
- 2019年11月(15件)
- 2019年10月(19件)
- 2019年9月(14件)
- 2019年8月(17件)
- 2019年7月(18件)
- 2019年6月(20件)
- 2019年5月(17件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(19件)
- 2019年2月(19件)
- 2019年1月(17件)
- 2018年12月(19件)
- 2018年11月(18件)
- 2018年10月(21件)
- 2018年9月(18件)
- 2018年8月(19件)
- 2018年7月(22件)
- 2018年6月(22件)
- 2018年5月(19件)
- 2018年4月(21件)
- 2018年3月(23件)
- 2018年2月(21件)
- 2018年1月(22件)
- 2017年12月(23件)
- 2017年11月(21件)
- 2017年10月(22件)
- 2017年9月(23件)
- 2017年8月(19件)
- 2017年7月(22件)
- 2017年6月(22件)
- 2017年5月(20件)
- 2017年4月(21件)
- 2017年3月(22件)
- 2017年2月(1件)